2018年4月18日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 shinbunroren 声明・見解 「セクハラは人権侵害」財務省は認識せよ 2018年4月18日 女性記者に対する財務省・福田淳一事務次官のセクシャルハラスメント疑惑に関し、麻生太郎財務相や同省の一連の対応は、セクハラが人権侵害だとの認識が欠如していると言わざるを得ない。セクハラは、圧倒的な力 […]
2018年1月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 shinbunroren 声明・見解 【特別決議】報道への「暴力」は民主主義の否定だ 2018年1月24日 日本新聞労働組合連合 第131回春闘臨時大会 議員や首長による、報道機関や記者個人への攻撃が相次いでいます。報道への批判は甘受しますが、公権力を持つ人が「死ね」「殺すぞ」といった発言をすることは言 […]
2018年1月12日 / 最終更新日時 : 2019年8月21日 shinbunroren ジャーナリズム大賞 第22回ジャーナリズム大賞、第12回疋田桂一郎賞決まる! 第22回新聞労連ジャーナリズム大賞、 第12回 疋田桂一郎賞 選考結果について < 選 考 結 果 > 大賞 1件 優秀賞 3件 特別賞 1件 疋田桂一郎賞 1件 平和・民主主義の確立、言論・報道の自由 […]
2017年12月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 shinbunroren 声明・見解 電波新聞残業代請求事件勝利和解にあたっての声明 2017年12月15日 1 事件の概要 2017年12月15日、電波新聞残業代請求事件において、労働者側の勝利和解が東京地方裁判所(民事36部・石田明彦裁判官)にて成立した。 (株)電波新聞社は、日刊電波新聞や電子 […]
2017年7月21日 / 最終更新日時 : 2019年7月11日 shinbunroren 大会報告 第130回定期大会報告 大会宣言 小林委員長(道新)を再選 大会宣言 連帯の輪を広げ 新聞の未来切り拓こう 新聞労連の旗のもとに集う私たちは、7月20、21の両日、東京・浅草で130回目となる定期大会を開きました。メーンスローガンは「連帯の […]
2017年7月21日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 shinbunroren 声明・見解 平和主義を脅かす憲法改悪に反対する特別決議 2017年7月21日 日本新聞労働組合連合 第130回定期大会 安倍晋三首相は憲法記念日の5月3日、ビデオメッセージで憲法について「9条1項2項を残しつつ、自衛隊を明文で書き込む」改定を行い、2020年に施行させたい意 […]
2017年6月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 shinbunroren 声明・見解 共謀罪と同質のテロ等準備罪成立に抗議し、廃止を求める声明 2017年6月15日 日本新聞労働組合連合 中央執行委員長 小林基秀 政府が今国会に提出した「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案が成立した。新聞労連はこれまで、過去3度にわたり廃案となった「共謀罪」と骨格が同 […]
2017年5月3日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 shinbunroren 声明・見解 事件を風化させず、言論の自由を守る~朝日新聞阪神支局襲撃から30年~ 2017年5月3日 日本新聞労働組合連合 中央執行委員長 小林基秀 1987年5月3日、朝日新聞阪神支局が襲撃され小尻知博記者が凶弾に倒れました。言論の自由を暴力で踏みにじるという衝撃的な事件から30年。私たちの社会は […]
2017年2月2日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 shinbunroren 声明・見解 共謀罪と同質のテロ等準備罪法案に反対する声明 2017年2月23日 日本新聞労働組合連合 中央執行委員長 小林基秀 政府が今国会への提出を目指す「テロ等準備罪」法案に、新聞労連は反対し、提案断念を求める。同法案は、かつて3度廃案になった「共謀罪」と骨格は同じであり […]