コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新聞労連(日本新聞労働組合連合)

  • トップ
  • 新聞労連紹介
    • あいさつ
    • 組織概要
    • 歩み
    • 加盟組合  
    • 役員名簿
    • 大会報告
  • 声明・見解
  • 組合員
    • 機関紙DB
    • 資料DB
    • 動画DB
  • リンク

shinbunroren

  1. HOME
  2. shinbunroren
2019年9月28日 / 最終更新日時 : 2019年10月16日 shinbunroren 声明・見解

日韓両国のメディア労働者共同宣言:事実に基づいた報道で、国境を越えて平和と人権が尊重される社会を目指そう(9月28日)

 政治的な対立から、日韓両国のさまざまな交流にも影響が出ている状況を受け、新聞労連、民放労連、出版労連などが加盟する「日本マスコミ文化情報労組会議(通称MIC)」と韓国のメディア労働者の集まりである「言論労組」が共同宣言 […]

2019年9月6日 / 最終更新日時 : 2019年9月7日 shinbunroren 声明・見解

労連声明:「嫌韓」あおり報道はやめよう

  「嫌韓」あおり報道はやめよう  他国への憎悪や差別をあおる報道をやめよう。  国籍や民族などの属性を一括りにして、「病気」や「犯罪者」といったレッテルを貼る差別主義者に手を貸すのはもうやめよう。  先月末、テレビの情 […]

2019年8月4日 / 最終更新日時 : 2020年4月21日 shinbunroren 声明・見解

MIC声明:「表現の不自由展」が続けられる社会を取り戻そう

 国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」がわずか3日間で展示中止に追い込まれました。展示中の慰安婦を表現した少女像などをめぐり、河村たかし・名古屋市長が展示中止を求める抗議文を大村秀 […]

2019年7月25日 / 最終更新日時 : 2019年8月9日 shinbunroren 大会報告

第134回定期大会報告

大会宣言  ネクストジェネレーション ―誰もが働きやすい新時代の新聞業界を目指して―  新聞労連の旗のもとに集う私たちは、7月24、25の両日、東京・浅草で「ネクストジェネレーション ―誰もが働きやすい新時代の新聞業界を […]

2019年7月23日 / 最終更新日時 : 2019年9月4日 shinbunroren トピックス

官邸記者アンケートを実施

 新聞労連新聞研究部は2019年5月、官邸会見の役割をどのように考えるのか、現場の記者の「本音」を知ることを目的とした官邸記者アンケートを実施した。 2017年6月以降に官邸クラブに在籍した記者を対象に、 各社の労働組合 […]

2019年7月23日 / 最終更新日時 : 2019年8月10日 shinbunroren 新聞研究部

2018年度新聞研究部の活動

2019年6月25日 / 最終更新日時 : 2019年7月9日 shinbunroren 声明・見解

大阪府・大阪市職員による取材の無断記録化の中止を求める

大阪府・大阪市職員による取材の無断記録化の中止を求める 2019年6月25日 日本新聞労働組合連合(新聞労連) 中央執行委員長 南 彰  大阪府と大阪市でつくる「副首都推進局」の職員が、記者による府議・市議の個別取材の内 […]

2019年6月13日 / 最終更新日時 : 2019年7月9日 shinbunroren 声明・見解

ドローン取材の継続を求める

ドローン取材の継続を求める 2019年6月13日 日本新聞労働組合連合(新聞労連) 中央執行委員長 南  彰  小型無人機ドローンの飛行禁止区域に米軍や自衛隊の基地を追加した改正ドローン規制法が13日に施行されました。 […]

2019年5月23日 / 最終更新日時 : 2019年7月9日 shinbunroren イベント

第62回新聞研究集会 官邸会見の役割から考える ~ジャーナリズム、本音と建前~

 首相官邸は昨年12月、官邸記者クラブに対して東京新聞の特定の記者の質問に関する申し入れを行い、新聞労連はこの申し入れは、記者の質問する権利を制限し、国民の知る権利を狭めるもので容認できないと抗議しました。  新聞研究部 […]

2019年4月25日 / 最終更新日時 : 2019年7月9日 shinbunroren トピックス

2019年度新聞労連 特別中央執行委員(女性枠)公募を開始

 新聞労連役員のジェンダーバランスを改善するため、新聞労連は4月25日、7月の定期大会から始まる2019年度の中央執行委員の「女性枠」(特別中央執行委員)の公募を始めました。任期は1年で定員は10人。労連加盟単組の全ての […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 30
  • »

最近の投稿

2025年度特別中央執行委員(女性役員枠)の公募について

2025年5月22日

ジャーナリストへの攻撃をやめよ イスラエル軍に断固抗議する

2025年4月4日

横浜市による度重なる「報道介入」に抗議する

2025年2月17日

2024年度新聞労連ジャーナリズム大賞、専門紙・スポーツ紙賞、疋田桂一郎賞決定

2025年1月18日

【受付終了:多数のご応募ありがとうございます。】新聞労連ジャーナリズム大賞、専門紙・スポーツ紙賞 、ご応募受付中!

2024年11月1日

【声明】最高裁の上告棄却に屈しない~中日新聞社 「錬成費」 廃止事件~

2024年9月20日

奈良県香芝市議会議長による議場の写真撮影制止に抗議する

2024年9月19日

株式会社徳島新聞社による夏季一時金低額回答に強く抗議する

2024年9月10日

「新聞人の良心宣言」文書形式

2024年8月14日

特別決議「言論の自由を守り、広げる」

2024年7月19日

カテゴリー

  • イベント
  • トピックス
  • 声明・見解
  • 大会報告
  • 女性活躍
  • 新聞研究部
    • ジャーナリズム大賞
    • JTC
  • 未分類
  • 販売正常化

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2012年10月
  • 2012年7月
  • 2012年3月
  • 2012年1月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2010年7月
  • 2010年3月
  • 2009年11月
  • 2009年9月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年2月
  • 2008年10月
  • 2008年7月
  • 2008年3月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2005年12月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年2月
  • 2004年11月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2003年12月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年3月
  • 2001年3月
  • 2000年8月
  • 1999年8月
  • 1999年6月
  • 1999年5月

日本新聞労働組合連合(新聞労連)

〒113-0033
東京都文京区本郷2-17-17
井門本郷ビル6階

TEL :03-5842-2201
FAX :03-5842-2250
E-mail : info@@shimbunroren.or.jp
※送信の際は@を1個削除してください。
受付時間 10:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

Copyright © 新聞労連(日本新聞労働組合連合) All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップ
  • 新聞労連紹介
    • あいさつ
    • 組織概要
    • 歩み
    • 加盟組合  
    • 役員名簿
    • 大会報告
  • 声明・見解
  • 組合員
    • 機関紙DB
    • 資料DB
    • 動画DB
  • リンク