コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新聞労連(日本新聞労働組合連合)

  • トップ
  • 新聞労連紹介
    • あいさつ
    • 組織概要
    • 歩み
    • 加盟組合  
    • 役員名簿
    • 大会報告
  • 声明・見解
  • 組合員
    • 機関紙DB
    • 資料DB
    • 動画DB
  • リンク

声明・見解

  1. HOME
  2. 声明・見解
2018年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 shinbunroren 声明・見解

「高度プロフェッショナル制度」強行採決に対する抗議声明

2018年5月28日 日本マスコミ文化情報労組会議 議長 小林基秀  どれだけ民主主義を踏みにじるつもりなのか。    「高度プロフェッショナル制度」の創設などを盛り込んだ「働き方」関連法案が、 5 月 25 日に衆議院 […]

2018年5月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 shinbunroren 声明・見解

メディアで働く女性の労働改善に関する申し入れ

一般社団法人日本新聞協会 会 長  白石 興二郎 殿 メディアで働く女性の労働改善に関する申し入れ 2018年5月24日 日本新聞労働組合連合 中央執行委員長 小林基秀  新聞労連は4月21、22日、新聞などメディアで働 […]

2018年4月22日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 shinbunroren 声明・見解

セクハラに我慢するのはもうやめよう

2018年4月22日  権力を笠に着る者たちからの、人としての尊厳を傷つけられる行為に我慢するのはやめよう。「私に非があったのかもしれない」と自分を責めるのはもうやめよう。  同僚や先輩、上司に訴えても聞き入れられず、「 […]

2018年4月22日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 shinbunroren 声明・見解

新聞労連主催「女性集会」活動報告

2018年4月22日  新聞労連女性集会が4月21、22両日、東京都内で開かれ、29単組から男女53人が参加した。読売新聞東京本社の編集局専門委員でジェンダー担当の笠間亜紀子さんの基調講演に続いて、女性記者たち6人がパネ […]

2018年4月18日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 shinbunroren 声明・見解

「セクハラは人権侵害」財務省は認識せよ

2018年4月18日  女性記者に対する財務省・福田淳一事務次官のセクシャルハラスメント疑惑に関し、麻生太郎財務相や同省の一連の対応は、セクハラが人権侵害だとの認識が欠如していると言わざるを得ない。セクハラは、圧倒的な力 […]

2018年1月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 shinbunroren 声明・見解

【特別決議】報道への「暴力」は民主主義の否定だ

2018年1月24日 日本新聞労働組合連合 第131回春闘臨時大会  議員や首長による、報道機関や記者個人への攻撃が相次いでいます。報道への批判は甘受しますが、公権力を持つ人が「死ね」「殺すぞ」といった発言をすることは言 […]

2017年12月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 shinbunroren 声明・見解

電波新聞残業代請求事件勝利和解にあたっての声明

2017年12月15日 1 事件の概要  2017年12月15日、電波新聞残業代請求事件において、労働者側の勝利和解が東京地方裁判所(民事36部・石田明彦裁判官)にて成立した。   (株)電波新聞社は、日刊電波新聞や電子 […]

2017年7月21日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 shinbunroren 声明・見解

平和主義を脅かす憲法改悪に反対する特別決議

2017年7月21日 日本新聞労働組合連合 第130回定期大会  安倍晋三首相は憲法記念日の5月3日、ビデオメッセージで憲法について「9条1項2項を残しつつ、自衛隊を明文で書き込む」改定を行い、2020年に施行させたい意 […]

2017年6月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 shinbunroren 声明・見解

共謀罪と同質のテロ等準備罪成立に抗議し、廃止を求める声明

2017年6月15日 日本新聞労働組合連合 中央執行委員長 小林基秀  政府が今国会に提出した「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案が成立した。新聞労連はこれまで、過去3度にわたり廃案となった「共謀罪」と骨格が同 […]

2017年5月3日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 shinbunroren 声明・見解

事件を風化させず、言論の自由を守る~朝日新聞阪神支局襲撃から30年~

2017年5月3日 日本新聞労働組合連合 中央執行委員長 小林基秀  1987年5月3日、朝日新聞阪神支局が襲撃され小尻知博記者が凶弾に倒れました。言論の自由を暴力で踏みにじるという衝撃的な事件から30年。私たちの社会は […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

最近の投稿

ジャーナリストへの攻撃をやめよ イスラエル軍に断固抗議する

2025年4月4日

横浜市による度重なる「報道介入」に抗議する

2025年2月17日

2024年度新聞労連ジャーナリズム大賞、専門紙・スポーツ紙賞、疋田桂一郎賞決定

2025年1月18日

【受付終了:多数のご応募ありがとうございます。】新聞労連ジャーナリズム大賞、専門紙・スポーツ紙賞 、ご応募受付中!

2024年11月1日

【声明】最高裁の上告棄却に屈しない~中日新聞社 「錬成費」 廃止事件~

2024年9月20日

奈良県香芝市議会議長による議場の写真撮影制止に抗議する

2024年9月19日

株式会社徳島新聞社による夏季一時金低額回答に強く抗議する

2024年9月10日

「新聞人の良心宣言」文書形式

2024年8月14日

特別決議「言論の自由を守り、広げる」

2024年7月19日

第144回 新聞労連定期大会 大会宣言

2024年7月19日

カテゴリー

  • イベント
  • トピックス
  • 声明・見解
  • 大会報告
  • 女性活躍
  • 新聞研究部
    • ジャーナリズム大賞
    • JTC
  • 未分類
  • 販売正常化

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2012年10月
  • 2012年7月
  • 2012年3月
  • 2012年1月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2010年7月
  • 2010年3月
  • 2009年11月
  • 2009年9月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年2月
  • 2008年10月
  • 2008年7月
  • 2008年3月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2005年12月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年2月
  • 2004年11月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2003年12月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年3月
  • 2001年3月
  • 2000年8月
  • 1999年8月
  • 1999年6月
  • 1999年5月

日本新聞労働組合連合(新聞労連)

〒113-0033
東京都文京区本郷2-17-17
井門本郷ビル6階

TEL :03-5842-2201
FAX :03-5842-2250
E-mail : info@@shimbunroren.or.jp
※送信の際は@を1個削除してください。
受付時間 10:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

Copyright © 新聞労連(日本新聞労働組合連合) All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップ
  • 新聞労連紹介
    • あいさつ
    • 組織概要
    • 歩み
    • 加盟組合  
    • 役員名簿
    • 大会報告
  • 声明・見解
  • 組合員
    • 機関紙DB
    • 資料DB
    • 動画DB
  • リンク