コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新聞労連(日本新聞労働組合連合)

  • トップ
  • 新聞労連紹介
    • あいさつ
    • 組織概要
    • 歩み
    • 加盟組合  
    • 役員名簿
    • 大会報告
  • 声明・見解
  • 組合員
    • 機関紙DB
    • 資料DB
    • 動画DB
  • リンク

声明・見解

  1. HOME
  2. 声明・見解
2021年9月8日 / 最終更新日時 : 2021年9月9日 shinbunroren 声明・見解

北海道新聞記者逮捕問題—語りづらさに宿るメディアの課題

道新記者逮捕問題を考える(2)  「新人記者が国立大に建造物侵入の疑いで現行犯逮捕された」、報道のあり方の根幹にかかわるショッキングなニュースでありながらも、新聞各紙は逮捕の一報を除き、問題を検証・論評する記事は極めて少 […]

2021年9月8日 / 最終更新日時 : 2021年9月8日 shinbunroren 声明・見解

北海道新聞記者逮捕問題—検証の必要性とポイント

道新記者逮捕問題を考える(1)  6 月 22 日、学長によるハラスメントなど不祥事 が続く旭川医科大学(北海道旭川市)の学長選考会議を廊下で取材中の北海道新聞記者が、大学に身柄を拘束され、警察に引き渡される事件が起きた […]

2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 shinbunroren 声明・見解

北海道新聞記者逮捕に関しての声明

 北海道旭川市内にある旭川医科大学で6月22日午後、学長選考会議を取材していた北海道新聞の記者が大学職員に取り押さえられ、北海道警察は大学関係者が現行犯逮捕したと発表しました。記者は24日午後まで身柄拘束された後、釈放さ […]

2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 shinbunroren 声明・見解

沖縄・慰霊の日 平和へのメッセージ

 戦後76年目の慰霊の日である6月23日、新聞労連沖縄地連が平和のメッセージを発しました。以下、掲載します。  世界中に猛威を振るっている新型コロナウイルスの感染がおさまらない中で、沖縄は戦後76年目の慰霊の日を迎えまし […]

2021年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月21日 shinbunroren 声明・見解

公権力によるメディアの取材手法への非難に抗議する

 新型コロナウイルス禍を巡り、全国各地でワクチン接種の状況、予約に関するトラブルなどについて報道機関各社が取材を行っています。感染が終息しない状況の中、国民の命を守る上で重要なものです。  その一環として、毎日新聞や朝日 […]

2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 shinbunroren 声明・見解

労連声明:ジャーナリスト北角裕樹さんの拘束に抗議し、 即時解放と日本政府に救出を強く求める

 軍事クーデターが起きたミャンマーで、同国在住の日本人ジャーナリスト・北角裕樹さんが4月18日夜、自宅で治安当局に拘束され、刑務所に移送される事件が起きました。 ヤンゴン在住の北角さんは、クーデターに抗議し民主主義を求め […]

2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 shinbunroren 声明・見解

言論萎縮を招く一方的な記者の名指し批判に抗議する

 宮崎市が市長名で、宮崎日日新聞社が紙面やネット掲載した記事に対する「抗議及び訂正の要請」(2021年2月17日付)として、執筆した記者や新聞社に対する確認などを経ず、一方的に記者の個人名を出し、公開で抗議したことに強く […]

2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 shinbunroren 声明・見解

業界団体および加盟社の女性登用についての要請

日本新聞協会 会長 山口寿一 様日本書籍出版協会 理事長 小野寺優 様日本雑誌協会 理事長 堀内丸惠 様 2021年2月3日日本新聞労働組合連合会日本民間放送労働組合連合日本出版労働組合連合会メディアで働く女性ネットワー […]

2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年9月7日 shinbunroren 声明・見解

「第5次男⼥共同参画基本計画策定に当たっての基本的な考え⽅(素案)」に関するパブリックコメント

 新聞労連は9月7日、政府が公表した「第5次男⼥共同参画基本計画策定に当たっての基本的な考え⽅(素案)」に関して、内閣府男女共同参画局推進課に以下のようなパブリックコメントを提出しました。 「第5次男⼥共同参画基本計画策 […]

2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 shinbunroren 声明・見解

労連声明:首相官邸の質問妨害に抗議する

 安倍晋三首相が8月6日に広島市内で行った記者会見で、質問を続けていた朝日新聞記者が、首相官邸報道室の職員から「だめだよもう。終わり、終わり」と制止され、腕をつかまれる事件が起きました。記者の質問を実力行使で封じ、「報道 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

最近の投稿

ジャーナリストへの攻撃をやめよ イスラエル軍に断固抗議する

2025年4月4日

横浜市による度重なる「報道介入」に抗議する

2025年2月17日

2024年度新聞労連ジャーナリズム大賞、専門紙・スポーツ紙賞、疋田桂一郎賞決定

2025年1月18日

【受付終了:多数のご応募ありがとうございます。】新聞労連ジャーナリズム大賞、専門紙・スポーツ紙賞 、ご応募受付中!

2024年11月1日

【声明】最高裁の上告棄却に屈しない~中日新聞社 「錬成費」 廃止事件~

2024年9月20日

奈良県香芝市議会議長による議場の写真撮影制止に抗議する

2024年9月19日

株式会社徳島新聞社による夏季一時金低額回答に強く抗議する

2024年9月10日

「新聞人の良心宣言」文書形式

2024年8月14日

特別決議「言論の自由を守り、広げる」

2024年7月19日

第144回 新聞労連定期大会 大会宣言

2024年7月19日

カテゴリー

  • イベント
  • トピックス
  • 声明・見解
  • 大会報告
  • 女性活躍
  • 新聞研究部
    • ジャーナリズム大賞
    • JTC
  • 未分類
  • 販売正常化

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2012年10月
  • 2012年7月
  • 2012年3月
  • 2012年1月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2010年7月
  • 2010年3月
  • 2009年11月
  • 2009年9月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年2月
  • 2008年10月
  • 2008年7月
  • 2008年3月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2005年12月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年2月
  • 2004年11月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2003年12月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年3月
  • 2001年3月
  • 2000年8月
  • 1999年8月
  • 1999年6月
  • 1999年5月

日本新聞労働組合連合(新聞労連)

〒113-0033
東京都文京区本郷2-17-17
井門本郷ビル6階

TEL :03-5842-2201
FAX :03-5842-2250
E-mail : info@@shimbunroren.or.jp
※送信の際は@を1個削除してください。
受付時間 10:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

Copyright © 新聞労連(日本新聞労働組合連合) All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップ
  • 新聞労連紹介
    • あいさつ
    • 組織概要
    • 歩み
    • 加盟組合  
    • 役員名簿
    • 大会報告
  • 声明・見解
  • 組合員
    • 機関紙DB
    • 資料DB
    • 動画DB
  • リンク