コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新聞労連(日本新聞労働組合連合)

  • トップ
  • 新聞労連紹介
    • あいさつ
    • 組織概要
    • 歩み
    • 加盟組合  
    • 役員名簿
    • 大会報告
  • 声明・見解
  • 組合員
    • 機関紙DB
    • 資料DB
    • 動画DB
  • リンク

声明・見解

  1. HOME
  2. 声明・見解
2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 shinbunroren 声明・見解

MIC要請書:「法務・検察行政刷新会議(仮称)」に関する要請書

法務大臣森 雅子 様 「法務・検察行政刷新会議(仮称)」に関する要請書  辞職した黒川弘務・前東京高検検事長の問題を受け、森法務大臣は5月26日の記者会見で「法務・検察行政刷新会議(仮称)」を設置し、これからの法務・検察 […]

2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 shinbunroren 声明・見解

労連声明:「賭け麻雀」を繰り返さないために

 新型コロナウイルスの感染拡大をうけた緊急事態宣言下、産経新聞の記者2人と朝日新聞の管理職社員(元記者)が、東京高検の黒川弘務検事長と賭け麻雀をしていたことが発覚しました。賭け麻雀は賭博罪に抵触します。報道機関の人間が、 […]

2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 shinbunroren 声明・見解

MIC意見書:歴史的事実や女性の人権に対する歪んだ認識の司法判断の見直しを求める

 元朝日新聞記者の植村隆さん(現・週刊金曜日発行人)が報じた元慰安婦の証言の記事に対して繰り広げられた「捏造」バッシングを免責し、事実上容認するかのような司法判断が続いています。「捏造」は意図的に事実に反することを書いた […]

2020年4月30日 / 最終更新日時 : 2020年4月30日 shinbunroren 声明・見解

共同声明:長崎市・長崎市議会に性暴力被害者の早期救済を求めます

 長崎市幹部(当時)が取材中の記者に性暴力を振るった事件をめぐり、長崎市議会で昨年7月、一連の市の対応を問いただす質疑の最中に「被害者はどっちか」という被害者を中傷するヤジが飛びました。 この事件は、市の原爆被爆対策部長 […]

2020年4月7日 / 最終更新日時 : 2020年4月7日 shinbunroren 声明・見解

労連声明:緊急事態宣言下での市民の「知る権利」を守るために

 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、安倍晋三首相は7日に「緊急事態宣言」を出す考えを表明しました。報道機関として、市民への正確な情報提供と、強い権限を持つ政府や自治体が適切に権限を行使しているかの監視が重要になる一方 […]

2020年4月7日 / 最終更新日時 : 2020年4月7日 shinbunroren 声明・見解

労連声明:「新型コロナ」を理由にした批評の封殺に抗議する

 愛媛県の中村時広知事が3月27日の記者会見で、県のPR施策を批評する愛媛新聞の記事に対し、「タイミングというものがあると思う。いま県としても(新型)コロナ対策に集中している最中でありまして、いまこのタイミングで出ると問 […]

2020年3月18日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 shinbunroren 声明・見解

共同声明:市民の疑問を解消する 首相への質問機会を取り戻そう

 新型コロナウイルスの感染拡大防止策の説明として開かれた2月29日の安倍晋三首相の記者会見をめぐり、市民の疑問を解消できない会見の問題点を指摘し、「十分な時間を確保したオープンな首相記者会見」を求めるネット署名を3月5日 […]

2020年3月10日 / 最終更新日時 : 2020年4月21日 shinbunroren 声明・見解

MIC声明:市民の自由や集会・報道の自由を脅かす新型コロナ対策特別措置法に反対する

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍政権は3月10日、「緊急事態宣言」が可能となる新型インフルエンザ等対策特別措置法の改正案を国会に提出しました。13日までに成立させることを目指しています。  この法案は、首相が「 […]

2020年2月17日 / 最終更新日時 : 2020年4月21日 shinbunroren 声明・見解

MIC声明:ハラスメント報道を妨げる高裁判決を許さない ~ジャパンビジネスラボ「マタハラ」事件~

 昨年 11 月、東京高等裁判所第8民事部(阿部潤裁判長)が、育児休業明けに契約社員にされた原告女性の正社員復帰を認めず、雇止めとしたジャパンビジネスラボの不当な取り扱いをそのまま追認する判決を言い渡した。その理由として […]

2020年1月10日 / 最終更新日時 : 2020年4月21日 shinbunroren 声明・見解

MIC声明:テレビ朝日『報道ステーション』スタッフ契約打ち切りによる「番組解体」を許さない

 テレビ朝日が昨年末、番組リニューアルを理由に、報道番組『報道ステーション』の社外スタッフ約10人に対し、契約終了を通知しました。スタッフの声に耳を傾けず、「人心一新」という一方的な理由で契約終了を宣告するのは、真摯に番 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

最近の投稿

ジャーナリストへの攻撃をやめよ イスラエル軍に断固抗議する

2025年4月4日

横浜市による度重なる「報道介入」に抗議する

2025年2月17日

2024年度新聞労連ジャーナリズム大賞、専門紙・スポーツ紙賞、疋田桂一郎賞決定

2025年1月18日

【受付終了:多数のご応募ありがとうございます。】新聞労連ジャーナリズム大賞、専門紙・スポーツ紙賞 、ご応募受付中!

2024年11月1日

【声明】最高裁の上告棄却に屈しない~中日新聞社 「錬成費」 廃止事件~

2024年9月20日

奈良県香芝市議会議長による議場の写真撮影制止に抗議する

2024年9月19日

株式会社徳島新聞社による夏季一時金低額回答に強く抗議する

2024年9月10日

「新聞人の良心宣言」文書形式

2024年8月14日

特別決議「言論の自由を守り、広げる」

2024年7月19日

第144回 新聞労連定期大会 大会宣言

2024年7月19日

カテゴリー

  • イベント
  • トピックス
  • 声明・見解
  • 大会報告
  • 女性活躍
  • 新聞研究部
    • ジャーナリズム大賞
    • JTC
  • 未分類
  • 販売正常化

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2012年10月
  • 2012年7月
  • 2012年3月
  • 2012年1月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2010年7月
  • 2010年3月
  • 2009年11月
  • 2009年9月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年2月
  • 2008年10月
  • 2008年7月
  • 2008年3月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2005年12月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年2月
  • 2004年11月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2003年12月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年3月
  • 2001年3月
  • 2000年8月
  • 1999年8月
  • 1999年6月
  • 1999年5月

日本新聞労働組合連合(新聞労連)

〒113-0033
東京都文京区本郷2-17-17
井門本郷ビル6階

TEL :03-5842-2201
FAX :03-5842-2250
E-mail : info@@shimbunroren.or.jp
※送信の際は@を1個削除してください。
受付時間 10:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

Copyright © 新聞労連(日本新聞労働組合連合) All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップ
  • 新聞労連紹介
    • あいさつ
    • 組織概要
    • 歩み
    • 加盟組合  
    • 役員名簿
    • 大会報告
  • 声明・見解
  • 組合員
    • 機関紙DB
    • 資料DB
    • 動画DB
  • リンク