2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 shinbunroren 声明・見解 委員長談話「長崎市性暴力訴訟の勝訴判決を受けて」 2022年5月30日日本新聞労働組合連合(新聞労連)中央執行委員長 吉永磨美 長崎市の幹部から2007年、取材中に性暴力を受けたとして、女性記者が長崎市に損害賠償などを求めた事件(平成31年(ワ)第114号)の裁判にお […]
2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月7日 shinbunroren 声明・見解 (長崎市性暴力訴訟の勝訴判決を受けて) 2022年5月30日 長崎市性暴力事件原告/弁護団(弁護士:角田由紀子 中野麻美 中鋪美香 平山愛)日本新聞労働組合連合 中央執行委員長 吉永磨美モッシュ(もうセクハラを許さない女たちの会・ながさき)NPO 法人 DV […]
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 shinbunroren イベント 5/22「取材の自由」を考えるフォーラム開催 国立大学法人旭川医科大学の構内で昨年6月22日、学長選考会議を取材していた北海道新聞記者が現行犯逮捕されるという「事件」が起きました。 取材記者の逮捕という異例の事態は、憲法21条が掲げる「表現の自由」に基づき保障され […]
2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 shinbunroren 声明・見解 長崎市性暴力裁判でオンライン署名スタート 取材記者を含む多くの性暴力被害をなくすため、長崎地裁に公正な判決を求めます! 2022年4月14日に、5月30日に予定されている長崎地方裁判所の判決に向けて、公正な判決を求めるオンライン署名を「change.org」で […]
2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 shinbunroren 声明・見解 取材の自由と「知る権利」を守るための共同アピール ~北海道新聞記者の逮捕・不起訴処分を受けて~ 2022年4月13日日本新聞労働組合連合(新聞労連)北海道新聞労働組合メディア総合研究所日本出版労働組合連合会(出版労連)日本ジャーナリスト会議(J C J)日本マスコミ文化情報労組会議(M I C) 旭川医科大学で昨 […]
2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 shinbunroren 声明・見解 旭川医科大問題 記者の不起訴処分に関する北海道新聞社への要望書 新聞労連 北海道新聞労働組合中央執行委員長 安藤 健 日本新聞労働組合連合(新聞労連)中央執行委員長 吉永磨美 旭川医科大学で昨年6月22日、取材中の北海道新聞社旭川報道部記者が建造物侵入容疑で現行犯逮捕(常人逮捕)さ […]
2022年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 shinbunroren 声明・見解 ロシア軍による記者殺害と同国政府による言論弾圧への抗議声明 2022年3月16日日本新聞労働組合連合(新聞労連) 中央執行委員長 吉永磨美 2022年2月24日、ウクライナに侵攻したロシア軍は首都キエフや東部の都市などで民間施設への攻撃を続けており、市民に多数の犠 […]
2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 shinbunroren 新聞研究部 新聞人の良心宣言 新聞労連は、1997年2月1日開催の第89回臨時大会で、市民の信頼に応える行動指針として報道倫理綱領「新聞人の良心宣言」を採択しました。この宣言をいつでも参照できるようにして欲しいとの要望があり、急ぎPDF形式でアップ致 […]
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 shinbunroren 声明・見解 ロシアによるウクライナ侵攻への抗議声明(Русская версия ロシア語版) 25 февраля 2022 г.Японская федерация работников газет (Симбун Рорен)Глава исполнительного комитета Мами Ёсинаг […]
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 shinbunroren 声明・見解 ロシアによるウクライナ侵攻への抗議声明 (Українська версія ウクライナ語版 ) 25 лютого 2022 р.Японська федерація профспілок працівників газет (Шімбун Рорен)Голова виконавчого комітету Мам […]