岡山)山陽新聞の配転問題テーマに集会 労組など主催(朝日新聞デジタル)
『山陽新聞』が加計問題追及に消極的なワケ 2月8日に労連らが集会 (週刊金曜日オンライン)
岡山の地方紙・山陽新聞で加計問題の記事が小さいのは、新聞社の会長が加計学園の理事だから!?「前川喜平さんと考えるメディアのあり方 ~これでいいの?山陽新聞」 (IWJ)
加計学園:獣医学部新設問題 新聞は知る権利に奉仕を 前川さん講演会で訴え 北区 /岡山 – 毎日新聞
「山陽新聞」越宗会長は加計学園理事と判明、「わかりかねる」は嘘だった! 「政財界に広い人脈」期待され2014年に理事就任 (マイニュースジャパン)
新聞労連ほか、2月8日に加計問題で集会開催へ おかしくないか?『山陽新聞』
<週刊金曜日 2019年1月25日号>
「メディアの労組 役割重要」 山陽新聞配転問題で前川さん
<2月10日付朝日新聞朝刊岡山版>
【小松泰信・地方の眼力】「なんでも官邸団」の大罪
<2019.02.13 農協協同組合新聞【電子版】>
争議解決と自由な言論めざし住民と手つなぐ
<労働情報 2019年3月号>
紙面の扱いは小さく、社説とりあげ本数も少なく
「加計疑惑」報道で公正さ問われる『山陽新聞』
<週刊金曜日 2019年4月5日号>
山陽新聞労働組合
- 前川喜平さんと考えるメディアのあり方~これでいいの?山陽新聞
- 漫画「山陽新聞が組合いじめ!」
- 当事者の横顔
- 開会あいさつ
- 第1部 講演(1)加計学園とメディアのあり方
- 第1部 講演(2)「山陽新聞会長=加計学園理事」は利益相反
- 第1部 講演(3)加計問題の本質は、安倍首相による国政私物化
- 第1部 講演(4)「首相の意向」で無理やり認可した獣医学部
- 第1部 講演(5)事実を報道できないNHK社会部の「意地」
- 第1部 講演(6)「出会い系バー」…ありがたかった文春砲
- 第1部 講演(7)「読売新聞が書くとは思えない」 ところが…
- 第1部 講演(8)自宅に取材攻勢 「会見するなら包囲を解く」
- 第1部 講演(9)書いてもいない「独占手記」が賞をもらい…
- 第1部 講演(10)愛媛県文書は「加計ありき」の動かぬ証拠
- 第1部 講演(11)首相と理事長の面談を「なかった」ことに…
- 第1部 講演(12)明らかな虚偽答弁 「首相案件」で地元負担倍増
- 第1部 講演(13)理事長会見のひどさ、メディアはもっと追及を
- 第1部 講演(14)教育に新聞を、加計・森友問題も題材に
- 第1部 講演(15)権力者が言う「中立性」にだまされるな
- 第2部 パネル討論(1) こんなにおかしい、山陽新聞の加計疑惑報道
- 第2部 パネル討論(2) 「第一労組」の日下委員長「経営が記事に介入しても何もしない」
- 第2部 パネル討論(3) 越宗会長=加計学園理事? 山陽新聞「分かりかねる」
- 第2部 パネル討論(4) 団交で「会長=加計学園理事」を認めた
- 第2部 パネル討論(5) 新聞社の「隠ぺい体質」は非常に問題
- 第2部 パネル討論(6) 安倍政権の窮地をイカサマで救った山陽新聞
- 第2部 パネル討論(7) 報道の自由を守る「職能団体」としての労組
- 第2部 パネル討論(8) 日本の新聞の半分は「政権プロパガンダ」
- 第2部 パネル討論(9) 越宗会長は加計学園理事を絶対辞めるべきだ
- 第2部 パネル討論(10) 安倍政権は「国民は愚か者だ」と思っている
- 第3部 争議の当事者あいさつ
- 第3部 閉会あいさつ
- 集会報道
- 集会参加者の声